UO Izumo鯖の活動記録。
後、家ゲーPCゲーの感想とか、アニメとかも。
Win11に伴う新パソコン新調の諸々の調整…と言いつつUO(とUOA)のマクロは3代くらい前からもう取ってない訳ですがこれ執筆時点ではPC新調済&調整不安な状態と思います。
そして!今まで愛用してた外付けSSD君が寝落ちした時にヤっちゃったみたいでアクセスできるけどファイルにたどり着けない状態になってしまい、前パソコンのほとんどのデータはこっちに移行済だったので…うん、最近やったゲームとか全部こっちだわ…バックアップ?だから外付けに…
というわけで供養を兼ねてKENZEN & R18同人げーのプレイ評価を。
□雲海のフロンティア
超王道テンプレRPGっていう感じのテンプレゲーム。
商業でいうとFF5とFF6の中間くらいで仲間8人+職業システム。
ボス戦はKENZENゲームのテンプレなのか「HPがクソ高いけどLvをあげて物理で倒せる」感じで、とにかくレベリングすればかなり楽に。逆にRTAや低レベルクリアはかなりきついすね(後半ボスは軽く1000ダメ出してくるので)
絵柄がちょっと…な感じですけど、作者の自作絵ですし、何より作者氏があの伝説の「弟が作ったゲームを勝手にうpる姉者」の弟氏なんですよね。うわ、実在したんだ…だいしゅきホールド小並感…(姉氏もイラストレーターになったみたいですし絵を発注すればいいのではと思うけど)
フリゲに似たキャラ4+クラス要素+分岐ってのがあるから値段はちょっと強気すぎるなという感じで
プレイ時間40~50時間なのでそこそこに楽しめるかなと。
□アウラルと光の竜~Gathering Light~
滅茶苦茶エッチな自称40代の隻腕隻眼アルラウネ娘と自称神ドラゴンのモン娘の百合百合しいKENZENなゲームだよ!!!
ほかにも素っ裸(一応マントは着てる)狼娘とかエッチな胸してるリザード娘とか脇ペロしたくなるハーピイ娘とか、こんなハーレム状態なのに一切ナビかないヒロイン男kssmとかいるけど健全だよ!!!!!
前作はフリゲでダンジョンRPGだけど、今作は前作の数年前って設定なのがまた面白いす。
時系列も面白いけど、フリゲ健全R18となってて
今作(有料健全) → 前作(フリゲ) → 次作(製作中のR18)
となってるのも面白いけどフリゲや健全なのにエロいってどういう事かな・・・?
とりあえず、アウラルおばちゃんのパワー使い切った時のやつれて枯れた時が物凄く興奮するんですがどうでしょうかね…次点で最終戦で百合って石破ラヴラヴ天驚剣した所。
ゲーム性としては、作者公認のチート騎士のグレン君をバフりまくっておばちゃんやナメクジで殴るだけの簡単なお仕事。生き残られるとこっちは死ぬ。
前作の魔王様は時系列的にまだ居ない訳ですけど、こっちで使ってみたかったすねえ
大体40時間くらいでクリアできるのと性癖が歪みます。おかしいな…サキュバスって一番エロいんだろ?なんで一番エロさが低いんだ…?あんなにエロしか言ってないのに。
□イビルガールズパーティ
R18。どっかの紹介で「ふたなり主人公リッチ娘が~」ってのを覚えてて、安かったから。
実際は「アタッチメント式を装備したリッチ娘」だったので紹介サイトはダメダメですね。
架空のボドゲがサ終した事で滅び確定した世界の物語っていう珍しい世界観。
絵師が複数なのですごく良い絵もあれば微妙な一枚絵だったりですが、BGMの一部が野生のShade氏っていうね。
完全クリアする前に外付け君で亡くなったから…ちょっと古いだけにRPG的に少し微妙で
世界観や中継されてる映像設定っていう設定が面白く、一貫して架空ボドゲの世界だから
全作続いてるってのはなかなか斬新でよかった…が、RPG的にry
□CallGate v1とv2.05くらい
ソウルライクもどきのR18。もどきっていうのはダーク系をなんでもソウルライク扱いにすんな的意味合いで(主にユーザーレビューに対して)実際はハクスラ要素のある戦闘オンリー。
初期のv1は戦闘→ヒロインと出会う→金or戦闘で仲間→一定数加入でエンド分岐。
初期版は主人公傭兵orアスリートで店員・鈍価・その他でAエンドとBエンド。
v2で一気にキャラやシステムが増えたみたいで、主人公科学者or一般人プレイ。
キャラも店員以外に有能なの増えた感というか店員が微妙になったんで・・
作者がロリィ好きなのか不明すけど、有能キャラ使おうとしたらほとんどがムネナシ族だった件。はたまた男が有能。ていうか男でよくね?男なら妊娠しないしな!よーし男とヤるぞ!ブラックソウルかな?
吾輩子ちゃん、男アピールしてるロリかと思ったらショタだった…つうかデフォルトでメイド服着てるな紛らわしい
強キャラはデメリットスキル(主に敵が強くなる等)多いから普通か弱めを連れていきたいけど、
弱い子はHP低すぎてワンパンで死ぬから連れていけないし普通の子は麗舌くらいしか…追加の秘旋ってのが普通ぽいけど、なんだまた男かよし連れて行こう。
ゲーム自体はやり方を理解してれば5時間くらいでトゥルーいけるはず。
世界観はかなり良い物の、他が滅茶苦茶微妙で値段が超強いのがなあ…って感じで☆3くらい。
ーーー評価☆3と評したけども、世界観がすごくいいので、まあ次回作に期待かな?
NPCDream同様、初作品?にしてはかなり良いのだけど…って感じでRPGとすると、なんていうかね?
1年経ってアプデした珍しい例だけどもう少し早くアプデしてほしかったなあ…ってのが率直な感想。周回出来るけどそんなにやり直す系でもないので…
□歴史の終わりDEMO
名前の通りデモ版。作者が「太閤立志伝好きでM&BみたいなKenshiみたいなゲーム作った」系。
まだデモ版だから微妙な点も多いのだけど、たぶんM&Bやった人なら受け入れやすいんじゃないかなって。実際、M&Bやりまくりの愚弟はかなり高評価で、Kenshiだけの私はびみょい評価。
要素としては最高に良いのだけど、とにかくUI周りがキツい…デモ版だけかもだけど。
いちおう、製品版は(延期しまくったけど)今年中に出るらしいので出てからかなって。
□デジモンタイムストレンジャー
ブレイブハート!!神曲きた!え?課金?しかもブツ切り?ええぇ..
特に追加要素ないFFTか前作買おうとして辞めたデジモンの新作かSwitch2ないけどポケモンか悩んだのだけど、
丁度体験版のゲーム実況をホロのピンク二人がやってたのでちょいちょい懐かしくて買っちゃった。
またメタルグレイモンが悪役にされてる…
おお!ショートムービーか!これは…泣ける…またメタルグレイモンが…
初代のさ、私の相棒、メタルグレイモンなんだよ…そして、この扱いよ…
前作発売から10年、王道一本道RPGであるものの、出来栄えはかなり良いです。
新作の癖に画質が毎回クソ悪くてネタにされがちなポケモン君よりかは断然。
まあSwitch2持ってたらポケモンの方買ってたでしょうけども。たぶん発売後はイナゴ配信大量に出るハズだからポケモンはそれ次第っすね。
なんか前作要素がかなりあるみたいなんすけど10年前の前作言われてもね…まあどちらにせよ未プレイですから変なこと言わんけど。
それにしても田村さん(アイギオモン役)うまくなったよなあ。
そういえばリンドリに田村さんと吉成さんって出
そして!今まで愛用してた外付けSSD君が寝落ちした時にヤっちゃったみたいでアクセスできるけどファイルにたどり着けない状態になってしまい、前パソコンのほとんどのデータはこっちに移行済だったので…うん、最近やったゲームとか全部こっちだわ…バックアップ?だから外付けに…
というわけで供養を兼ねてKENZEN & R18同人げーのプレイ評価を。
□雲海のフロンティア
超王道テンプレRPGっていう感じのテンプレゲーム。
商業でいうとFF5とFF6の中間くらいで仲間8人+職業システム。
ボス戦はKENZENゲームのテンプレなのか「HPがクソ高いけどLvをあげて物理で倒せる」感じで、とにかくレベリングすればかなり楽に。逆にRTAや低レベルクリアはかなりきついすね(後半ボスは軽く1000ダメ出してくるので)
絵柄がちょっと…な感じですけど、作者の自作絵ですし、何より作者氏があの伝説の「弟が作ったゲームを勝手にうpる姉者」の弟氏なんですよね。うわ、実在したんだ…だいしゅきホールド小並感…(姉氏もイラストレーターになったみたいですし絵を発注すればいいのではと思うけど)
フリゲに似たキャラ4+クラス要素+分岐ってのがあるから値段はちょっと強気すぎるなという感じで
プレイ時間40~50時間なのでそこそこに楽しめるかなと。
□アウラルと光の竜~Gathering Light~
滅茶苦茶エッチな自称40代の隻腕隻眼アルラウネ娘と自称神ドラゴンのモン娘の百合百合しいKENZENなゲームだよ!!!
ほかにも素っ裸(一応マントは着てる)狼娘とかエッチな胸してるリザード娘とか脇ペロしたくなるハーピイ娘とか、こんなハーレム状態なのに一切ナビかないヒロイン男kssmとかいるけど健全だよ!!!!!
前作はフリゲでダンジョンRPGだけど、今作は前作の数年前って設定なのがまた面白いす。
時系列も面白いけど、フリゲ健全R18となってて
今作(有料健全) → 前作(フリゲ) → 次作(製作中のR18)
となってるのも面白いけどフリゲや健全なのにエロいってどういう事かな・・・?
とりあえず、アウラルおばちゃんのパワー使い切った時のやつれて枯れた時が物凄く興奮するんですがどうでしょうかね…次点で最終戦で百合って石破ラヴラヴ天驚剣した所。
ゲーム性としては、作者公認のチート騎士のグレン君をバフりまくっておばちゃんやナメクジで殴るだけの簡単なお仕事。生き残られるとこっちは死ぬ。
前作の魔王様は時系列的にまだ居ない訳ですけど、こっちで使ってみたかったすねえ
大体40時間くらいでクリアできるのと性癖が歪みます。おかしいな…サキュバスって一番エロいんだろ?なんで一番エロさが低いんだ…?あんなにエロしか言ってないのに。
□イビルガールズパーティ
R18。どっかの紹介で「ふたなり主人公リッチ娘が~」ってのを覚えてて、安かったから。
実際は「アタッチメント式を装備したリッチ娘」だったので紹介サイトはダメダメですね。
架空のボドゲがサ終した事で滅び確定した世界の物語っていう珍しい世界観。
絵師が複数なのですごく良い絵もあれば微妙な一枚絵だったりですが、BGMの一部が野生のShade氏っていうね。
完全クリアする前に外付け君で亡くなったから…ちょっと古いだけにRPG的に少し微妙で
世界観や中継されてる映像設定っていう設定が面白く、一貫して架空ボドゲの世界だから
全作続いてるってのはなかなか斬新でよかった…が、RPG的にry
□CallGate v1とv2.05くらい
ソウルライクもどきのR18。もどきっていうのはダーク系をなんでもソウルライク扱いにすんな的意味合いで(主にユーザーレビューに対して)実際はハクスラ要素のある戦闘オンリー。
初期のv1は戦闘→ヒロインと出会う→金or戦闘で仲間→一定数加入でエンド分岐。
初期版は主人公傭兵orアスリートで店員・鈍価・その他でAエンドとBエンド。
v2で一気にキャラやシステムが増えたみたいで、主人公科学者or一般人プレイ。
キャラも店員以外に有能なの増えた感というか店員が微妙になったんで・・
作者がロリィ好きなのか不明すけど、有能キャラ使おうとしたらほとんどがムネナシ族だった件。はたまた男が有能。ていうか男でよくね?男なら妊娠しないしな!よーし男とヤるぞ!ブラックソウルかな?
吾輩子ちゃん、男アピールしてるロリかと思ったらショタだった…つうかデフォルトでメイド服着てるな紛らわしい
強キャラはデメリットスキル(主に敵が強くなる等)多いから普通か弱めを連れていきたいけど、
弱い子はHP低すぎてワンパンで死ぬから連れていけないし普通の子は麗舌くらいしか…追加の秘旋ってのが普通ぽいけど、なんだまた男かよし連れて行こう。
ゲーム自体はやり方を理解してれば5時間くらいでトゥルーいけるはず。
世界観はかなり良い物の、他が滅茶苦茶微妙で値段が超強いのがなあ…って感じで☆3くらい。
ーーー評価☆3と評したけども、世界観がすごくいいので、まあ次回作に期待かな?
NPCDream同様、初作品?にしてはかなり良いのだけど…って感じでRPGとすると、なんていうかね?
1年経ってアプデした珍しい例だけどもう少し早くアプデしてほしかったなあ…ってのが率直な感想。周回出来るけどそんなにやり直す系でもないので…
□歴史の終わりDEMO
名前の通りデモ版。作者が「太閤立志伝好きでM&BみたいなKenshiみたいなゲーム作った」系。
まだデモ版だから微妙な点も多いのだけど、たぶんM&Bやった人なら受け入れやすいんじゃないかなって。実際、M&Bやりまくりの愚弟はかなり高評価で、Kenshiだけの私はびみょい評価。
要素としては最高に良いのだけど、とにかくUI周りがキツい…デモ版だけかもだけど。
いちおう、製品版は(延期しまくったけど)今年中に出るらしいので出てからかなって。
□デジモンタイムストレンジャー
ブレイブハート!!神曲きた!え?課金?しかもブツ切り?ええぇ..
特に追加要素ないFFTか前作買おうとして辞めたデジモンの新作かSwitch2ないけどポケモンか悩んだのだけど、
丁度体験版のゲーム実況をホロのピンク二人がやってたのでちょいちょい懐かしくて買っちゃった。
またメタルグレイモンが悪役にされてる…
おお!ショートムービーか!これは…泣ける…またメタルグレイモンが…
初代のさ、私の相棒、メタルグレイモンなんだよ…そして、この扱いよ…
前作発売から10年、王道一本道RPGであるものの、出来栄えはかなり良いです。
新作の癖に画質が毎回クソ悪くてネタにされがちなポケモン君よりかは断然。
まあSwitch2持ってたらポケモンの方買ってたでしょうけども。たぶん発売後はイナゴ配信大量に出るハズだからポケモンはそれ次第っすね。
なんか前作要素がかなりあるみたいなんすけど10年前の前作言われてもね…まあどちらにせよ未プレイですから変なこと言わんけど。
それにしても田村さん(アイギオモン役)うまくなったよなあ。
そういえばリンドリに田村さんと吉成さんって出
PR
8/6
none
8/13
none
8/20
Rath
10000
8/27
Rath
10000
---
9/3
Rocchi
10000
9/10
古戦場――もあるのだけど、リアル身内が入院&手術で疲労困憊ルしてるので臨時休業
9/17
ログイン不具合で臨時休業――と思ってたらメンテだった件
9/24
Rath
10000
8月はさておき、9月はリアルともに波乱な状況でして。
古戦場と重なるのはよくある事ですが、身内…というか母上が入院&手術がありまして。(ガンではないですがガンは20年くらい前にry)
今の病院って、即入院→手が空き次第すぐ手術→経過良かったら即退院って流れなんすね。
なので、入院→手術は1日くらいでして、そこから2日くらいで退院という流れでした。
しかも当の本人が担当医に「調子いいし退院してもいい?」「いいんじゃない?」ってクソ軽い流れで(笑)
いちおう、20年くらい前に手術した病院…を隣に新築に建て替えた市内屈指の病院であるんですが、如何せん先生の質が…まあそれは何処も似たようなもんか。
※しかも実はこの時の手術、「途中で失敗」したらしく「予定以上に穴を開けられた」ようで、
その事でいろいろ恨みがある一方で、近場で手術可能なでかい病院がここくらいしかなかったので…
って感じの。
17日の方は、ガチで焦りました。先週分が上記の状態だったので、夕方過ぎに一回ログイン。
そこでいつものアレを回収して、普段通りにログインしようとしたらログイン不可。
丁度、課金切れが9/12くらいだったのでもしかして更新されない?でもログイン出来たし…?
って感じで、ツイッター調べたり適当にサイト調べたりググったり。
まさか、ちょうど臨時メンテ?だったとは・・・つうかいつものトップ画面に書いといてよ…
って感じの。
ちなみに実は超臨時垢として(もう更新してない)3垢目があるんですが、それでログインも試んでました。まあ課金してない放置垢状態なのでFにはいけないんですけどね…確か銀行も使えないんでしたっけ?
8月はさておき、9月はリアルともに波乱な状況でして。
古戦場と重なるのはよくある事ですが、身内…というか母上が入院&手術がありまして。(ガンではないですがガンは20年くらい前にry)
今の病院って、即入院→手が空き次第すぐ手術→経過良かったら即退院って流れなんすね。
なので、入院→手術は1日くらいでして、そこから2日くらいで退院という流れでした。
しかも当の本人が担当医に「調子いいし退院してもいい?」「いいんじゃない?」ってクソ軽い流れで(笑)
いちおう、20年くらい前に手術した病院…を隣に新築に建て替えた市内屈指の病院であるんですが、如何せん先生の質が…まあそれは何処も似たようなもんか。
※しかも実はこの時の手術、「途中で失敗」したらしく「予定以上に穴を開けられた」ようで、
その事でいろいろ恨みがある一方で、近場で手術可能なでかい病院がここくらいしかなかったので…
って感じの。
17日の方は、ガチで焦りました。先週分が上記の状態だったので、夕方過ぎに一回ログイン。
そこでいつものアレを回収して、普段通りにログインしようとしたらログイン不可。
丁度、課金切れが9/12くらいだったのでもしかして更新されない?でもログイン出来たし…?
って感じで、ツイッター調べたり適当にサイト調べたりググったり。
まさか、ちょうど臨時メンテ?だったとは・・・つうかいつものトップ画面に書いといてよ…
って感じの。
ちなみに実は超臨時垢として(もう更新してない)3垢目があるんですが、それでログインも試んでました。まあ課金してない放置垢状態なのでFにはいけないんですけどね…確か銀行も使えないんでしたっけ?
6/4
Rocchi
10000
6/11
Rocchi
10000
6/18
Rocchi
10000
6/25
古戦場から逃げるな―――ちなみに負けました
----
7/2
Rath
10000
7/9
Rocchi
10000
7/16
おやすみ
7/23
Rocchi
10000
7/30
Rocchi
yakumo
Iris
11000
瓦礫7点(現イベ景品)
ち、違うんだ。別に二か月周期で更新するようにしたとかじゃなくて普通に前回わすr
すみません、酒場はちゃんと覚えてますが月日変わってから更新を普通に忘れてました。
で、6月。ラストが某古戦場だったのでお休むしたんですが、負けました。
C戦で?いやいや今は億超えのソロ勇者とか居て上位よりカオスですから…(言い訳
イメージ的にはグラブルのジークさんみたいな感じの鎧着たボロボロの外套、はたまたベルセルクのガッツみたいな感じの。たまーにダブルスとかトリオとか居ますけど基本的に歴戦の猛者って感じのイメージ。
7月、非常に暑いし熱中症なのか、通常(?)の頭痛なのか、気圧による頭痛なのか分からない感じなので16日はお休みしました。
この時だけメモ代わりに普段置いてるRBに日付記入しなかったんですよね…yakumoさん&Irisさんが来たみたいで。
ロキソニン飲んで痛み散らすって手もあるんですが、服用してる方は知っての通り副作用が割と強いですし、そもそも熱中症なのかryって感じなので…大体夜までに痛みは引くんですが、引かなかったのでサクッと寝ました。
なおロキソニン飲んだらすっきりしました。代わりに後半週ずっと胃もたれみたいな感じになってますが‥‥
ち、違うんだ。別に二か月周期で更新するようにしたとかじゃなくて普通に前回わすr
すみません、酒場はちゃんと覚えてますが月日変わってから更新を普通に忘れてました。
で、6月。ラストが某古戦場だったのでお休むしたんですが、負けました。
C戦で?いやいや今は億超えのソロ勇者とか居て上位よりカオスですから…(言い訳
イメージ的にはグラブルのジークさんみたいな感じの鎧着たボロボロの外套、はたまたベルセルクのガッツみたいな感じの。たまーにダブルスとかトリオとか居ますけど基本的に歴戦の猛者って感じのイメージ。
7月、非常に暑いし熱中症なのか、通常(?)の頭痛なのか、気圧による頭痛なのか分からない感じなので16日はお休みしました。
この時だけメモ代わりに普段置いてるRBに日付記入しなかったんですよね…yakumoさん&Irisさんが来たみたいで。
ロキソニン飲んで痛み散らすって手もあるんですが、服用してる方は知っての通り副作用が割と強いですし、そもそも熱中症なのかryって感じなので…大体夜までに痛みは引くんですが、引かなかったのでサクッと寝ました。
なおロキソニン飲んだらすっきりしました。代わりに後半週ずっと胃もたれみたいな感じになってますが‥‥
殆ど酒場日誌しか更新しないからげーむカテゴリ1年振りだってさやべー!
さて、これを更新してる時は既に5月後半になってる訳だけども、
オレタチの青春「Gジェネレーション」がスマホゲーとして帰ってきたんだ。
ぶっちゃけバンナム+スマホゲーって時点でかなり逃げ出したい気分だけど、丁度ジークアクスもやってるしまあいいかなって。
ぶっちゃけぶっちゃけ「始まったばかりだから」を言い訳としたいけど、最新のゲームにしては、
という点は多く及第点未満も多い所。アンケートに問題点と不満点書いたらコイツ全然満足してねーな!って感じの厄介ファンみたいな回答になっちゃったヨー!
でもそれくらい熱意はあるし開発に伝わってくれると嬉しいかなって…GジェネFを至高として作った開発スタッフなら分かってくれると信じたい。
で、モンハンワイルズ。こちらもシリーズ新作。
ぶっちゃけry既存の中で「一番登場モンスターが少ない」との事だけど確かに30時間くらいでストーリークリアしたのはいいけどスッカスカだったなあと。とはいえワールドとかが盛ってたかと聞かれると…?
やはりオープンワールド化の弊害なんだろうね。とはいえそろそろ「超多人数で」狩りしたい。
マムタロトとか多人数って言って結局4人✖複数PTとかだったからね。
フロンティア未プレイだけどそんな感じの多人数をしてみたい。
最後は。遊ぶゲーム尽きたんで、DLsiteで探したら丁度一般の方でえちぼってサークルさんのRPG新作が出てて体験版やった感じいい感じだったから購入。
ここは前作ソニアちゃんの体験版やったら、物凄くもっさりしてたのと初期作からストーリーが
キャラの見た目に反して滅茶苦茶ダーク(グロいレベルで)かつ一般指定な割に口リだったので
毎回スルーしてたんですが、今作は…あかん□リだけどまあいいか…と。
物語の趣旨は「何でも願いをかなえてくれる眉唾な神様みたいなナニカがいる塔があるらしく、そこに登ってある願いを叶えてほしい少女12歳の物語」。12歳…?
1作目2作目が13歳くらいで3作目が17歳、今回の4作目が12歳ってははあ作者はry
塔を登ると聞いて連想するのが
・スペクトラルry
10000F登るアレ。
正確に言うと100F時点でストーリーエンド、1000Fでお前やべえ10000Fで真ラスボス(神)戦。
――何でもこの世のモノとは思えないくらいの金銀財宝があるらしい。だからオレタチは塔に登るんだ。
俺か?俺は故郷をモンスターに滅ぼされてな…だから力を――
ネタバレすると「塔というのは回る。回るを表すは輪廻。つまりこの塔は自分を見直し改めて新しい生命へと昇華する為のものなんだよ(神意訳)」ってオチ。
ただ、そのことを理解出来なかった2主人公は禁忌に触れた事で頭がオーバーフローし大陸の自然の殆どを超魔法で消し飛ばし、一方知り合いの友は最上階で力を求める=神を食うという禁忌を犯したのだった――
ちな私は1000Fで脱落した。まあ1000F時点で十分アレなんすけど。
心が壊れた2主人公ウェイブは闘神を名乗り、神殺しをした男ブレイクは地獄に落ち、地獄の主ムゲンの尖兵として地上侵攻のコマとして戦い、地上にて二人は邂逅しホモホモーーなんでだようううう。ここがideafactoryBLの分岐点。なんで?なんで???
ねえ、なんで盗賊王(笑)が部下二人と一緒に穴兄弟してたり高貴(笑)な出の海賊王がぽっと出の美青年と寝てるの?意味分からんひどいよ‥‥
・ゴブリンタワー
・ロバーズタワー
・クイーンローズタワー
スペクトラル1序盤に昇る前座タワー。名前の通り盗賊の塔とかゴブリン塔。
ここで出て来たゴブ王や盗賊王(笑)がフォースで出てくる。実は滅茶苦茶ゴブリン軍強い。
・銀色の塔
はきかゲームの伝説の時代(フリーゲーム)の塔。内容忘れた。
・あらがいの塔
ある所に「大戦友恋人未満だった異性を亡くした男」が居た。
ある所に「大親友の同性を亡くした女」が居た。
二人に共通するのは「男にとっては大戦友、女にとっては大親友だった女」。
ある場所に「どんな願いでも叶えてくれる何かがいる塔」があるという。
男と女は死んだ彼女を生き返らせるために塔に登り、そして何かが居た。そして奴は言った。
「死んだ人間?生き返らせられるよ!但しそこの女を生贄にすればね!!」
どうする?
ニア いけにえにする
ふざけるな! とんでもない!
Dante製(RPGツクールのご先祖)のアレ。クッソマイナーだけど滅茶苦茶好きだった。
infoseekにサイトがあったんで多分本HPは消えてるのが残念。作者が新作妄想する度にどんどん病んでいくのがきつかった大昔の思い出。
なおゲームは見ての通り2エンド。ぶっちゃけどちらもバッドエンドという地獄絵図。
続編のfrozenでちょっとだけ出てくるのだけど、この時点で中々の冒険者として大成したにも関わらず謎の殺人鬼(笑)に瞬殺されちゃう悲しみ(バッドエンド)
ああ、ゲーム本編は割と普通のギャグ多めなRPGシナリオながら最後の最後で鬱エンド。
というか主人公の願いがそもそも…って時点でお察しして。
RPGとしてはサブシナリオ含めて現時点で90時間を軽く超えてるので凄く良いと思いたい。
が、肝心のシナリオが段々鬱く…というかシリーズが鬱いに耐えられるかという話。
個人的に、R指定のゲームよりこういう一般指定の方が鬱ゲー多い印象なのよね。
R指定はとりあえずエロってけっていけるからね。まあブロナントシンフォニーみたいなのもあるけど。
一応かなり楽しめた部類ではあるけど、戦闘パートだけは頂けない…すごく簡単にしろとは言わないけどSFCのRPGやってるようなクソみたいに理不尽な戦闘難易度(要は敵が強く見方がクソ弱い)
ただ必須ボス戦以外は逃走率100%だしシンボルエンカウントだし、何より大体サークル主の手描きって時点で満点でもある。
うーん、5点中4.99くらいかな?とにかく戦闘パートの味方が弱くて敵が強い点だけは不満点。
消耗品である程度の火力出せる所も逆にBAD。そんな感じ。
次回作は過去作リメイクらしく過去作も鬱いからスルーしてたけどRPG養分が少なくなってきたら買うかも。
さて、これを更新してる時は既に5月後半になってる訳だけども、
オレタチの青春「Gジェネレーション」がスマホゲーとして帰ってきたんだ。
ぶっちゃけバンナム+スマホゲーって時点でかなり逃げ出したい気分だけど、丁度ジークアクスもやってるしまあいいかなって。
ぶっちゃけぶっちゃけ「始まったばかりだから」を言い訳としたいけど、最新のゲームにしては、
という点は多く及第点未満も多い所。アンケートに問題点と不満点書いたらコイツ全然満足してねーな!って感じの厄介ファンみたいな回答になっちゃったヨー!
でもそれくらい熱意はあるし開発に伝わってくれると嬉しいかなって…GジェネFを至高として作った開発スタッフなら分かってくれると信じたい。
で、モンハンワイルズ。こちらもシリーズ新作。
ぶっちゃけry既存の中で「一番登場モンスターが少ない」との事だけど確かに30時間くらいでストーリークリアしたのはいいけどスッカスカだったなあと。とはいえワールドとかが盛ってたかと聞かれると…?
やはりオープンワールド化の弊害なんだろうね。とはいえそろそろ「超多人数で」狩りしたい。
マムタロトとか多人数って言って結局4人✖複数PTとかだったからね。
フロンティア未プレイだけどそんな感じの多人数をしてみたい。
最後は。遊ぶゲーム尽きたんで、DLsiteで探したら丁度一般の方でえちぼってサークルさんのRPG新作が出てて体験版やった感じいい感じだったから購入。
ここは前作ソニアちゃんの体験版やったら、物凄くもっさりしてたのと初期作からストーリーが
キャラの見た目に反して滅茶苦茶ダーク(グロいレベルで)かつ一般指定な割に口リだったので
毎回スルーしてたんですが、今作は…あかん□リだけどまあいいか…と。
物語の趣旨は「何でも願いをかなえてくれる眉唾な神様みたいなナニカがいる塔があるらしく、そこに登ってある願いを叶えてほしい少女12歳の物語」。12歳…?
1作目2作目が13歳くらいで3作目が17歳、今回の4作目が12歳ってははあ作者はry
塔を登ると聞いて連想するのが
・スペクトラルry
10000F登るアレ。
正確に言うと100F時点でストーリーエンド、1000Fでお前やべえ10000Fで真ラスボス(神)戦。
――何でもこの世のモノとは思えないくらいの金銀財宝があるらしい。だからオレタチは塔に登るんだ。
俺か?俺は故郷をモンスターに滅ぼされてな…だから力を――
ネタバレすると「塔というのは回る。回るを表すは輪廻。つまりこの塔は自分を見直し改めて新しい生命へと昇華する為のものなんだよ(神意訳)」ってオチ。
ただ、そのことを理解出来なかった2主人公は禁忌に触れた事で頭がオーバーフローし大陸の自然の殆どを超魔法で消し飛ばし、一方知り合いの友は最上階で力を求める=神を食うという禁忌を犯したのだった――
ちな私は1000Fで脱落した。まあ1000F時点で十分アレなんすけど。
心が壊れた2主人公ウェイブは闘神を名乗り、神殺しをした男ブレイクは地獄に落ち、地獄の主ムゲンの尖兵として地上侵攻のコマとして戦い、地上にて二人は邂逅しホモホモーーなんでだようううう。ここがideafactoryBLの分岐点。なんで?なんで???
ねえ、なんで盗賊王(笑)が部下二人と一緒に穴兄弟してたり高貴(笑)な出の海賊王がぽっと出の美青年と寝てるの?意味分からんひどいよ‥‥
・ゴブリンタワー
・ロバーズタワー
・クイーンローズタワー
スペクトラル1序盤に昇る前座タワー。名前の通り盗賊の塔とかゴブリン塔。
ここで出て来たゴブ王や盗賊王(笑)がフォースで出てくる。実は滅茶苦茶ゴブリン軍強い。
・銀色の塔
はきかゲームの伝説の時代(フリーゲーム)の塔。内容忘れた。
・あらがいの塔
ある所に「大戦友恋人未満だった異性を亡くした男」が居た。
ある所に「大親友の同性を亡くした女」が居た。
二人に共通するのは「男にとっては大戦友、女にとっては大親友だった女」。
ある場所に「どんな願いでも叶えてくれる何かがいる塔」があるという。
男と女は死んだ彼女を生き返らせるために塔に登り、そして何かが居た。そして奴は言った。
「死んだ人間?生き返らせられるよ!但しそこの女を生贄にすればね!!」
どうする?
ニア いけにえにする
ふざけるな! とんでもない!
Dante製(RPGツクールのご先祖)のアレ。クッソマイナーだけど滅茶苦茶好きだった。
infoseekにサイトがあったんで多分本HPは消えてるのが残念。作者が新作妄想する度にどんどん病んでいくのがきつかった大昔の思い出。
なおゲームは見ての通り2エンド。ぶっちゃけどちらもバッドエンドという地獄絵図。
続編のfrozenでちょっとだけ出てくるのだけど、この時点で中々の冒険者として大成したにも関わらず謎の殺人鬼(笑)に瞬殺されちゃう悲しみ(バッドエンド)
ああ、ゲーム本編は割と普通のギャグ多めなRPGシナリオながら最後の最後で鬱エンド。
というか主人公の願いがそもそも…って時点でお察しして。
RPGとしてはサブシナリオ含めて現時点で90時間を軽く超えてるので凄く良いと思いたい。
が、肝心のシナリオが段々鬱く…というかシリーズが鬱いに耐えられるかという話。
個人的に、R指定のゲームよりこういう一般指定の方が鬱ゲー多い印象なのよね。
R指定はとりあえずエロってけっていけるからね。まあブロナントシンフォニーみたいなのもあるけど。
一応かなり楽しめた部類ではあるけど、戦闘パートだけは頂けない…すごく簡単にしろとは言わないけどSFCのRPGやってるようなクソみたいに理不尽な戦闘難易度(要は敵が強く見方がクソ弱い)
ただ必須ボス戦以外は逃走率100%だしシンボルエンカウントだし、何より大体サークル主の手描きって時点で満点でもある。
うーん、5点中4.99くらいかな?とにかく戦闘パートの味方が弱くて敵が強い点だけは不満点。
消耗品である程度の火力出せる所も逆にBAD。そんな感じ。
次回作は過去作リメイクらしく過去作も鬱いからスルーしてたけどRPG養分が少なくなってきたら買うかも。
4/3
わ す れ た
4/9
体調不良(頭痛)でおやすむ
4/16
Rocchi
10000
4/23
Rocchi
10000
4/30
Rath
10000
----
5/7
Rocchi
10000
5/14
所用でお休み
5/21
Rocchi
10000
5/28
おやすむ(体調不良)
気温の変化がかなりヤバいんですけど砂漠地帯か何かですかね?
いつもの1年振りにクる酷い頭痛の正体は熱中症だったかも。
ニンゲンさんが変温動物だったら即死してましたね‥‥
気温の変化がかなりヤバいんですけど砂漠地帯か何かですかね?
いつもの1年振りにクる酷い頭痛の正体は熱中症だったかも。
ニンゲンさんが変温動物だったら即死してましたね‥‥
次のページ
>>
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
Info
[致死量]18歳未満閲覧禁止[毒々]
この日記はリーサルな毒が含まれています。
精神年齢18歳に満たない人は見ない方が良いです。
こんな人は見ない方が良いです。
●ネタをネタと見抜けない人
●器量の狭い人
●日本語が通じない人
●ユーモアセンスの無い人
以上に該当しない人は見てやって下さい。
(・∀・)ノシ
プロフィール
HN:
七夜
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ある事故から赤眼になり、不幸な青年時代を過ごす。
更正後、某宗教集団x2に捕まり「悪の極意」を伝授される。
現在は細々と酒場のマスターなんかやってたりする。
通称毒の人。チャレンジャーとも言われてたね。
うおみん加入しています。
『七夜』で検索すると1匹ヒットする筈。
更正後、某宗教集団x2に捕まり「悪の極意」を伝授される。
現在は細々と酒場のマスターなんかやってたりする。
通称毒の人。チャレンジャーとも言われてたね。
うおみん加入しています。
『七夜』で検索すると1匹ヒットする筈。
カテゴリー
リンク
最新記事
(10/14)
(10/02)
(07/30)
(05/28)
(05/28)
カウンター
前の日記から引継ぎです。
ブログ内検索
