UO Izumo鯖の活動記録。
後、家ゲーPCゲーの感想とか、アニメとかも。
Win11に伴う新パソコン新調の諸々の調整…と言いつつUO(とUOA)のマクロは3代くらい前からもう取ってない訳ですがこれ執筆時点ではPC新調済&調整不安な状態と思います。
そして!今まで愛用してた外付けSSD君が寝落ちした時にヤっちゃったみたいでアクセスできるけどファイルにたどり着けない状態になってしまい、前パソコンのほとんどのデータはこっちに移行済だったので…うん、最近やったゲームとか全部こっちだわ…バックアップ?だから外付けに…
というわけで供養を兼ねてKENZEN & R18同人げーのプレイ評価を。
□雲海のフロンティア
超王道テンプレRPGっていう感じのテンプレゲーム。
商業でいうとFF5とFF6の中間くらいで仲間8人+職業システム。
ボス戦はKENZENゲームのテンプレなのか「HPがクソ高いけどLvをあげて物理で倒せる」感じで、とにかくレベリングすればかなり楽に。逆にRTAや低レベルクリアはかなりきついすね(後半ボスは軽く1000ダメ出してくるので)
絵柄がちょっと…な感じですけど、作者の自作絵ですし、何より作者氏があの伝説の「弟が作ったゲームを勝手にうpる姉者」の弟氏なんですよね。うわ、実在したんだ…だいしゅきホールド小並感…(姉氏もイラストレーターになったみたいですし絵を発注すればいいのではと思うけど)
フリゲに似たキャラ4+クラス要素+分岐ってのがあるから値段はちょっと強気すぎるなという感じで
プレイ時間40~50時間なのでそこそこに楽しめるかなと。
□アウラルと光の竜~Gathering Light~
滅茶苦茶エッチな自称40代の隻腕隻眼アルラウネ娘と自称神ドラゴンのモン娘の百合百合しいKENZENなゲームだよ!!!
ほかにも素っ裸(一応マントは着てる)狼娘とかエッチな胸してるリザード娘とか脇ペロしたくなるハーピイ娘とか、こんなハーレム状態なのに一切ナビかないヒロイン男kssmとかいるけど健全だよ!!!!!
前作はフリゲでダンジョンRPGだけど、今作は前作の数年前って設定なのがまた面白いす。
時系列も面白いけど、フリゲ健全R18となってて
今作(有料健全) → 前作(フリゲ) → 次作(製作中のR18)
となってるのも面白いけどフリゲや健全なのにエロいってどういう事かな・・・?
とりあえず、アウラルおばちゃんのパワー使い切った時のやつれて枯れた時が物凄く興奮するんですがどうでしょうかね…次点で最終戦で百合って石破ラヴラヴ天驚剣した所。
ゲーム性としては、作者公認のチート騎士のグレン君をバフりまくっておばちゃんやナメクジで殴るだけの簡単なお仕事。生き残られるとこっちは死ぬ。
前作の魔王様は時系列的にまだ居ない訳ですけど、こっちで使ってみたかったすねえ
大体40時間くらいでクリアできるのと性癖が歪みます。おかしいな…サキュバスって一番エロいんだろ?なんで一番エロさが低いんだ…?あんなにエロしか言ってないのに。
□イビルガールズパーティ
R18。どっかの紹介で「ふたなり主人公リッチ娘が~」ってのを覚えてて、安かったから。
実際は「アタッチメント式を装備したリッチ娘」だったので紹介サイトはダメダメですね。
架空のボドゲがサ終した事で滅び確定した世界の物語っていう珍しい世界観。
絵師が複数なのですごく良い絵もあれば微妙な一枚絵だったりですが、BGMの一部が野生のShade氏っていうね。
完全クリアする前に外付け君で亡くなったから…ちょっと古いだけにRPG的に少し微妙で
世界観や中継されてる映像設定っていう設定が面白く、一貫して架空ボドゲの世界だから
全作続いてるってのはなかなか斬新でよかった…が、RPG的にry
□CallGate v1とv2.05くらい
ソウルライクもどきのR18。もどきっていうのはダーク系をなんでもソウルライク扱いにすんな的意味合いで(主にユーザーレビューに対して)実際はハクスラ要素のある戦闘オンリー。
初期のv1は戦闘→ヒロインと出会う→金or戦闘で仲間→一定数加入でエンド分岐。
初期版は主人公傭兵orアスリートで店員・鈍価・その他でAエンドとBエンド。
v2で一気にキャラやシステムが増えたみたいで、主人公科学者or一般人プレイ。
キャラも店員以外に有能なの増えた感というか店員が微妙になったんで・・
作者がロリィ好きなのか不明すけど、有能キャラ使おうとしたらほとんどがムネナシ族だった件。はたまた男が有能。ていうか男でよくね?男なら妊娠しないしな!よーし男とヤるぞ!ブラックソウルかな?
吾輩子ちゃん、男アピールしてるロリかと思ったらショタだった…つうかデフォルトでメイド服着てるな紛らわしい
強キャラはデメリットスキル(主に敵が強くなる等)多いから普通か弱めを連れていきたいけど、
弱い子はHP低すぎてワンパンで死ぬから連れていけないし普通の子は麗舌くらいしか…追加の秘旋ってのが普通ぽいけど、なんだまた男かよし連れて行こう。
ゲーム自体はやり方を理解してれば5時間くらいでトゥルーいけるはず。
世界観はかなり良い物の、他が滅茶苦茶微妙で値段が超強いのがなあ…って感じで☆3くらい。
ーーー評価☆3と評したけども、世界観がすごくいいので、まあ次回作に期待かな?
NPCDream同様、初作品?にしてはかなり良いのだけど…って感じでRPGとすると、なんていうかね?
1年経ってアプデした珍しい例だけどもう少し早くアプデしてほしかったなあ…ってのが率直な感想。周回出来るけどそんなにやり直す系でもないので…
□歴史の終わりDEMO
名前の通りデモ版。作者が「太閤立志伝好きでM&BみたいなKenshiみたいなゲーム作った」系。
まだデモ版だから微妙な点も多いのだけど、たぶんM&Bやった人なら受け入れやすいんじゃないかなって。実際、M&Bやりまくりの愚弟はかなり高評価で、Kenshiだけの私はびみょい評価。
要素としては最高に良いのだけど、とにかくUI周りがキツい…デモ版だけかもだけど。
いちおう、製品版は(延期しまくったけど)今年中に出るらしいので出てからかなって。
□デジモンタイムストレンジャー
ブレイブハート!!神曲きた!え?課金?しかもブツ切り?ええぇ..
特に追加要素ないFFTか前作買おうとして辞めたデジモンの新作かSwitch2ないけどポケモンか悩んだのだけど、
丁度体験版のゲーム実況をホロのピンク二人がやってたのでちょいちょい懐かしくて買っちゃった。
またメタルグレイモンが悪役にされてる…
おお!ショートムービーか!これは…泣ける…またメタルグレイモンが…
初代のさ、私の相棒、メタルグレイモンなんだよ…そして、この扱いよ…
前作発売から10年、王道一本道RPGであるものの、出来栄えはかなり良いです。
新作の癖に画質が毎回クソ悪くてネタにされがちなポケモン君よりかは断然。
まあSwitch2持ってたらポケモンの方買ってたでしょうけども。たぶん発売後はイナゴ配信大量に出るハズだからポケモンはそれ次第っすね。
なんか前作要素がかなりあるみたいなんすけど10年前の前作言われてもね…まあどちらにせよ未プレイですから変なこと言わんけど。
それにしても田村さん(アイギオモン役)うまくなったよなあ。
そういえばリンドリに田村さんと吉成さんって出
そして!今まで愛用してた外付けSSD君が寝落ちした時にヤっちゃったみたいでアクセスできるけどファイルにたどり着けない状態になってしまい、前パソコンのほとんどのデータはこっちに移行済だったので…うん、最近やったゲームとか全部こっちだわ…バックアップ?だから外付けに…
というわけで供養を兼ねてKENZEN & R18同人げーのプレイ評価を。
□雲海のフロンティア
超王道テンプレRPGっていう感じのテンプレゲーム。
商業でいうとFF5とFF6の中間くらいで仲間8人+職業システム。
ボス戦はKENZENゲームのテンプレなのか「HPがクソ高いけどLvをあげて物理で倒せる」感じで、とにかくレベリングすればかなり楽に。逆にRTAや低レベルクリアはかなりきついすね(後半ボスは軽く1000ダメ出してくるので)
絵柄がちょっと…な感じですけど、作者の自作絵ですし、何より作者氏があの伝説の「弟が作ったゲームを勝手にうpる姉者」の弟氏なんですよね。うわ、実在したんだ…だいしゅきホールド小並感…(姉氏もイラストレーターになったみたいですし絵を発注すればいいのではと思うけど)
フリゲに似たキャラ4+クラス要素+分岐ってのがあるから値段はちょっと強気すぎるなという感じで
プレイ時間40~50時間なのでそこそこに楽しめるかなと。
□アウラルと光の竜~Gathering Light~
滅茶苦茶エッチな自称40代の隻腕隻眼アルラウネ娘と自称神ドラゴンのモン娘の百合百合しいKENZENなゲームだよ!!!
ほかにも素っ裸(一応マントは着てる)狼娘とかエッチな胸してるリザード娘とか脇ペロしたくなるハーピイ娘とか、こんなハーレム状態なのに一切ナビかないヒロイン男kssmとかいるけど健全だよ!!!!!
前作はフリゲでダンジョンRPGだけど、今作は前作の数年前って設定なのがまた面白いす。
時系列も面白いけど、フリゲ健全R18となってて
今作(有料健全) → 前作(フリゲ) → 次作(製作中のR18)
となってるのも面白いけどフリゲや健全なのにエロいってどういう事かな・・・?
とりあえず、アウラルおばちゃんのパワー使い切った時のやつれて枯れた時が物凄く興奮するんですがどうでしょうかね…次点で最終戦で百合って石破ラヴラヴ天驚剣した所。
ゲーム性としては、作者公認のチート騎士のグレン君をバフりまくっておばちゃんやナメクジで殴るだけの簡単なお仕事。生き残られるとこっちは死ぬ。
前作の魔王様は時系列的にまだ居ない訳ですけど、こっちで使ってみたかったすねえ
大体40時間くらいでクリアできるのと性癖が歪みます。おかしいな…サキュバスって一番エロいんだろ?なんで一番エロさが低いんだ…?あんなにエロしか言ってないのに。
□イビルガールズパーティ
R18。どっかの紹介で「ふたなり主人公リッチ娘が~」ってのを覚えてて、安かったから。
実際は「アタッチメント式を装備したリッチ娘」だったので紹介サイトはダメダメですね。
架空のボドゲがサ終した事で滅び確定した世界の物語っていう珍しい世界観。
絵師が複数なのですごく良い絵もあれば微妙な一枚絵だったりですが、BGMの一部が野生のShade氏っていうね。
完全クリアする前に外付け君で亡くなったから…ちょっと古いだけにRPG的に少し微妙で
世界観や中継されてる映像設定っていう設定が面白く、一貫して架空ボドゲの世界だから
全作続いてるってのはなかなか斬新でよかった…が、RPG的にry
□CallGate v1とv2.05くらい
ソウルライクもどきのR18。もどきっていうのはダーク系をなんでもソウルライク扱いにすんな的意味合いで(主にユーザーレビューに対して)実際はハクスラ要素のある戦闘オンリー。
初期のv1は戦闘→ヒロインと出会う→金or戦闘で仲間→一定数加入でエンド分岐。
初期版は主人公傭兵orアスリートで店員・鈍価・その他でAエンドとBエンド。
v2で一気にキャラやシステムが増えたみたいで、主人公科学者or一般人プレイ。
キャラも店員以外に有能なの増えた感というか店員が微妙になったんで・・
作者がロリィ好きなのか不明すけど、有能キャラ使おうとしたらほとんどがムネナシ族だった件。はたまた男が有能。ていうか男でよくね?男なら妊娠しないしな!よーし男とヤるぞ!ブラックソウルかな?
吾輩子ちゃん、男アピールしてるロリかと思ったらショタだった…つうかデフォルトでメイド服着てるな紛らわしい
強キャラはデメリットスキル(主に敵が強くなる等)多いから普通か弱めを連れていきたいけど、
弱い子はHP低すぎてワンパンで死ぬから連れていけないし普通の子は麗舌くらいしか…追加の秘旋ってのが普通ぽいけど、なんだまた男かよし連れて行こう。
ゲーム自体はやり方を理解してれば5時間くらいでトゥルーいけるはず。
世界観はかなり良い物の、他が滅茶苦茶微妙で値段が超強いのがなあ…って感じで☆3くらい。
ーーー評価☆3と評したけども、世界観がすごくいいので、まあ次回作に期待かな?
NPCDream同様、初作品?にしてはかなり良いのだけど…って感じでRPGとすると、なんていうかね?
1年経ってアプデした珍しい例だけどもう少し早くアプデしてほしかったなあ…ってのが率直な感想。周回出来るけどそんなにやり直す系でもないので…
□歴史の終わりDEMO
名前の通りデモ版。作者が「太閤立志伝好きでM&BみたいなKenshiみたいなゲーム作った」系。
まだデモ版だから微妙な点も多いのだけど、たぶんM&Bやった人なら受け入れやすいんじゃないかなって。実際、M&Bやりまくりの愚弟はかなり高評価で、Kenshiだけの私はびみょい評価。
要素としては最高に良いのだけど、とにかくUI周りがキツい…デモ版だけかもだけど。
いちおう、製品版は(延期しまくったけど)今年中に出るらしいので出てからかなって。
□デジモンタイムストレンジャー
ブレイブハート!!神曲きた!え?課金?しかもブツ切り?ええぇ..
特に追加要素ないFFTか前作買おうとして辞めたデジモンの新作かSwitch2ないけどポケモンか悩んだのだけど、
丁度体験版のゲーム実況をホロのピンク二人がやってたのでちょいちょい懐かしくて買っちゃった。
またメタルグレイモンが悪役にされてる…
おお!ショートムービーか!これは…泣ける…またメタルグレイモンが…
初代のさ、私の相棒、メタルグレイモンなんだよ…そして、この扱いよ…
前作発売から10年、王道一本道RPGであるものの、出来栄えはかなり良いです。
新作の癖に画質が毎回クソ悪くてネタにされがちなポケモン君よりかは断然。
まあSwitch2持ってたらポケモンの方買ってたでしょうけども。たぶん発売後はイナゴ配信大量に出るハズだからポケモンはそれ次第っすね。
なんか前作要素がかなりあるみたいなんすけど10年前の前作言われてもね…まあどちらにせよ未プレイですから変なこと言わんけど。
それにしても田村さん(アイギオモン役)うまくなったよなあ。
そういえばリンドリに田村さんと吉成さんって出
PR
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Info
[致死量]18歳未満閲覧禁止[毒々]
この日記はリーサルな毒が含まれています。
精神年齢18歳に満たない人は見ない方が良いです。
こんな人は見ない方が良いです。
●ネタをネタと見抜けない人
●器量の狭い人
●日本語が通じない人
●ユーモアセンスの無い人
以上に該当しない人は見てやって下さい。
(・∀・)ノシ
プロフィール
HN:
七夜
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ある事故から赤眼になり、不幸な青年時代を過ごす。
更正後、某宗教集団x2に捕まり「悪の極意」を伝授される。
現在は細々と酒場のマスターなんかやってたりする。
通称毒の人。チャレンジャーとも言われてたね。
うおみん加入しています。
『七夜』で検索すると1匹ヒットする筈。
更正後、某宗教集団x2に捕まり「悪の極意」を伝授される。
現在は細々と酒場のマスターなんかやってたりする。
通称毒の人。チャレンジャーとも言われてたね。
うおみん加入しています。
『七夜』で検索すると1匹ヒットする筈。
カテゴリー
リンク
最新記事
(10/14)
(10/02)
(07/30)
(05/28)
(05/28)
カウンター
前の日記から引継ぎです。
ブログ内検索