忍者ブログ
UO Izumo鯖の活動記録。 後、家ゲーPCゲーの感想とか、アニメとかも。
12/5
Rath 10000
12/12
Rocchi 10000
12/19
Rocchi 10000

12/26
リアル事情で休業



前述していますが、1月の営業は第一水曜の2日が三が日なので休業となります。
なので1月新年最初の酒場は9日となります。それでは早めですが良いお年を!


フィンブル?三本目出なかったヨ..
PR
11/7
休業
11/14
Rath 10000
11/21
なし
11/28
Rath 10000


再来週の12月26日はリアル事情で休業となりんす。
でもって、1月の営業は第一水曜の2日が三が日なので(帰京等考慮の上で)休業です。
なので(今現在の予定では)1月の営業は第二水曜の9日からになります。
10/3
none
10/10
Rocchi
10000gp
10/17
none
10/24
Rocchi
Gengorou
10000gp
Medusaの血*3
10/31
Rocchi
10000


何年ぶりかはさておき、久方振りのGengorouさん来店。
しかし頭がスタンしてたのか何故か頭の中がGensirouさんになってる私。
節子、それ原子炉の方や!こっちの人はツルハシの人や!

と、一人突っ込みしてたのは内緒でござる。


――あ。
…その、急遽また所用が入ってしまったので11/7の酒場は臨時休業となります。
なーんで毎回水曜にするかなーと愚痴りつつ何事もなければ次回14日からとなります。
かつてのFGOは「礼装が機能してない」「そもそも☆5が出ない(景品表示法違反)」等々で返金に応じたという。
かつてのグラブルは「確率通りにアンチラ出ない(景品表示法違反)」で社会問題になった。
さて、アナデンは、


◇まず、最初の問題◇
一定の期間において「ガチャったら☆4と☆5しか出なかった」とツイッターで一部が騒いでたのが今回の始まり。
私は月初めの少し安くなるポイントを購入し、有料課金した所「はいはいいつものコピペコピペ」となりその後はガチャらなかったのだけど…その後で上記の「☆4以上しか出ない」事があったとか。

で、それをみた運営は
運営「ええ?うちのガチャは☆5が4体以上出ると再抽選するんだけど??」
運営「つまり不具合。☆5は4体以上でないから」

と言い切ったのが問題。
つまり、アナザーエデンのガチャは1回の10連で☆5が4体以上出るのは100%ないと運営が公言したのだ。
ここから運営の一人自爆芸が始まる…。

◇次に運営がとった行動は◇
運営曰く「高負荷(コーフカ)によって不具合が生じた」との事。
普通のガチャ不具合って「☆5の限定キャラが入ってる筈なのに全くでない(アンチラ問題)」。
なのに運営は「本来引ける☆3が☆4以上になってしまった。☆5は3体以下しかでない」と言った。

え、ちょっと待って待って。この人何言ってんの?ちょっと理解が追い付かない。

運営「過去1か月分の履歴を洗った所、確率に問題は無かった」
運営「☆5が3体までしか出ないのはリリースから組んでるのに…今回はおかしい。高負荷だ」

運営の頭がおかしいと思うのだけど如何だろう?

つまり「アナデンのガチャは☆5は3体以上出ないように意図的に最初から組んでいた」訳。

我々はそんな事聞いてないんだけど…え?そんな事してたの?
つまりの所、運営は「自分たちは最初から詐欺してました」と言ったのと同義な訳で…
狂信者が擁護してたけど、これを擁護するのは火消しでも無理がある。

早い話、ガチャの中身は我々は分からない。のだけど、運営が「当たりは入ってない」と言ったので「どういう事なんだ?」となったのが今回の問題。だから我々ユーザー層で考えると「何が、一体。」と寝耳に水。

何か一人で勝手に自爆してるけど、流石に返金問題かサ終して焼き土下座コースでしょ。
そんな状況で運営がとった行動は

運営「ほなすまねえ。石やるから許せ(鼻ほじ) つ石100」

ガチャ1回分で全部許せと?流石にユーザーブチギレで返金問題へ。
過去のFGOでグーグルの方は返金微妙と言われてたし電凸が何より嫌いなのでそこはスルー。

ようやく事態が重いと理解したのか緊急メンテ→ガチャの利用停止措置。
お知らせで詫び石10000+αを9月中に渡すと言って収束…しなかった。

◇頭ライトフライヤー◇
ここは見聞きした程度なのでよくわからないのだけど、グリーの株主総会で運営のライトフライヤーの社長が言った事は

社長「事態は沈静化した」

いやいや何も問題解決してないやん…すげーなここ。

・高負荷によるガチャ不具合→解決なし
・意図的に組んでたシステム→ブラックボックス化してて何も出来ない
・☆4以上入手したお客様への対応→何も無し&彼らにも詫び石
・不具合が生じた時にガチャらなかった負け組(私)→詫び石のみ

ああ、確かに沈静化したかも。もう塵一つ残ってないもんな…

◇ついでに◇
先日退社した高P(アナデンの元プロデューサー)が1年くらい前のツイッターにて☆5沢山出したプレイヤーが張った画像を見て
高P「これコラだろ。ありえない」
と言ってたらしい。それはつまり、

◇唐突な新規へのばら撒き◇
今回の詫び石は「既存プレイヤーへの謝罪」という意が含まれてる。
勿論無課金とかいう豚も含まれるんだけど、それはスルーしとくけど。

で、何故か新規プレイヤーもこれに該当する事となった。
え?これ既存プレイヤーへの謝罪じゃないの?ちょっと意図が分からない。


◇最後の自爆炎上◇
今回の問題を鑑みて運営のライトフライヤーは「WFS」という社名に変更。
まあぶっちゃけライトフライヤースタジオの頭文字をとっただけなのだけど、ソシャゲ界の闇として問題が起きた運営が名前変えるのはよくある事。

…で、名前変えた後の「最後のお知らせ」が何故かライトフライヤーのまま。
最後の最後まで自爆かよ。





とりあえず、最初から最後まで全部運営による自爆芸だったのは確か。
仕様的にロールバック出来ないと昔から公言してたからそこは仕方ないけど、
問題の対処と対応がアホみたいに遅いのは全く評価出来ない。

超ホワイト企業と言われてるサクセスも「重すぎてプレイ出来ない」状況になった時は休日返上で対応してたし、WebMoney側の不具合でゲーム進行に問題が生じた時も「自分達が悪いのではないのに」物凄く謝罪してたし、企業としての姿勢ってのは表れるものなんだねと今回の件で理解出来た。


なので、課金はよっぽど欲しい魅力的なキャラでも出ない限りはもう課金する事はないだろうなと。

私は詫び石+確定ガチャ辺りをきっちり補填してくれれば許そうと思ってたんだけど、想像以上に自爆しすぎてて
もう何が何やら…
運営(と親会社)が株式総会で鎮静化したとかほざいてたらしいけど全く終わってないからね?
だって、運営がどんどん火をくべてくれるから・・・(正直言ってアホやろグリー)


超久しぶりの酒場以外の話題がこんなのとか中々。
まず、最初にアナザーエデンを始めたのは友人がダンまち(同じ運営)ついでに始めたアナデンをひたすらおススメした事。(友人はスマホアプリはまずおススメしてこない点から余程(引きが)良かったのだろう)
で、世間的な評価を見つつ「キャラガチャがあるけど特にやる必要がない」に釣られて、「1周年記念の10連ばら撒き」終了後に始めた。ぶっちゃけリセマラは苦行としか言いようがなかった。

FGO以来のリセマラ大失敗して進み、実は最初に出たアルデマで当時評価が低かった「ノノルド」と「チヨ」が出たのだけどどちらも☆4止まりだし「悪くないけど当たりではない」「前半はMP管理の都合きつい」「火力ない」という点からやり直し。その後☆5昇格可能な☆4の「ミーユ」が出てそれで始めたのだけど―――グラブルでいう手術前のシャルロッテとかカルメリーナ辺りだったと言えばその辺の人には分かるかな…。ぶっちゃけ外れ

で、火力要員としては普通だけどこのゲームは「アイテムが戦闘で使用できない」「回復手段が乏しい」「なのにヒーラーが少ない」ので回復要員は凄く重宝される。マリエルとか未だ女神レベルだし。女神様、アナスタはまだですかね…

ヒロイン?…ヒロイン?のフィーナ(タイトルの女の子)がちょい弱めのヒーラーなのだけど、この子暫く使うのかーと思ってたら最初の最初に半永久離脱。何やそれ。一応ストーリー終了後に加入するけど、クリア後に加入されてもナメクジのままだし。.hackの蒼海(笑)のオルカみたいな酷い扱いである。しかも可愛い程でもない。

その後進めると最初のシナリオ加入の仲間がヒーラー(!)だけど、「単体回復」「足が遅い」ので回復する前に倒れる事が何度か。やられる前にやれと?しかも人外でロボット娘。
一応ココがリセマラポイント。何度リルカと出会えば…

シナリオ加入は基本的に☆3で外伝やエンドコンテンツのダンジョン周回(十天集めより苦行)でクラス上限が上がる仕様。
ストーリーに必須な状況は最初の外伝以外無いのでシナリオ組は必然的に優先順位が下がり、
結果的に使わない、使う必要が無いのでスルー。一応グラブルみたいに後続的に☆5昇格実装されて格段に強くなりはしたものの、クラスチェンジの為の素材は前述のダンジョン周回のみ。
その辺の苦行具合はグラブルの素材集めというより、初期FGOの再臨素材集め(爪とか心臓)と考えた方がいいかも。



そこで溜まった石でガチャをする訳だけど、毎日のログインで石20配布。
ガチャ1回100必要なので5日に1回ペース。10連が1000なので単純計算で50日。2か月待てばおk。
…と聞けば悪名高いグラブルやFGOよりマシと思えるかもしれない。
だけどそこに罠があった。それが今回の問題だけど、2で触れるのでここはスルー
最上位の☆5の確率は3%(正確には3.26%)。…え?天井無し、確定なしで3%?
一応☆4が約18%(17.97%)、☆3が78%(78.77%)。
☆5はアナザースタイルというグラブルでいう属性違いみたいなのがあるので☆5は更に確率低下。
つまり、これは天井実装前のPU無しのグラブル、または確定実装前のチェンクロ並のゴミ排出率。というかそれ未満。

グラブルは武器や石を餌に出来るし、チェンクロもキャラ重ねられる。
FGOもキャラも礼装も重ねられるけど、アナデンは重複のメリットが薄い。その辺はグラブルのキャラの+強化に近い。…のだけどダンジョン周回では必須スキル。では重ねられるかというと…?

☆3コピペ「やあ!」
☆3コピペ「待たせたな!」

となる訳で。コピペ(要は色違いのほぼ同キャラで得意武器が全員違う)は☆3止まりなので最初からゴミ。育てても強くないのでゴミ。捨てられないのでゴミ。せめて☆5昇格とかドロップアップとか合体攻撃とかあれば。

クソ雑魚コピペも問題だけど、基本的に石配りもしないゲームなんだから高レア排出は高いとか戦闘等でガチャれるポイント付与とかあったなら、と思わんでもない。
その辺は運営のサジ加減がナメクジ並だったと思うしかない…グリーだしなあ。

要約すると、ガチャはグラブルやFGOより渋い上にダブる恩恵が(ダンジョン以外では)微妙。
FGOでヒロインXが出た時、9万かかった時は心が無になったけど、アナデンは☆5出ないのが99%くらい。ヒロインX9万やグラブルの9万天井、チェンクロの〇連後は☆5確定は良心的だったんだなあ…って思えるくらい闇が深いのがアナデン。




さてさて、ガチャはクソ雑魚ナメクジだけど他はどうだろう。

まず、シナリオ。
基本的に「スタミナ消費、マルチないから快適」「シナリオが神」と狂信者が褒めてるけど、
「スタミナ消費がないゲームは周回と張り付きが前提条件」となる事をスマホ版メタルサーガで学んだのでこれは良いとは思わない。
マルチ要素が無いので他者と競う必要が無いものの、今の時代ウリキリだけど追加アップデートしてくれるゲームは結構あるし、ゲーム内ポイントでガチャも出来るしなー。
なので、スタミナ消費がないマルチない要素はメリットにはならない。不要でもないけどね。

シナリオについて。
ぶっちゃけ凡ゲー。ネタバレになるけど、ラスボスが実は…っていう展開までは「おー」って思ったけど、「え?殺しちゃうの?〇〇なのに?」って感じで非常に萎えた。
ラスボスを倒すと対消滅で主人公も消えるのに「よくわからない因子」で主人公復活。
お、お前!ラスボスちゃん復活させろよ!お前の〇〇だろ!
その後唐突に始まる1.5部もよく分からない連中が襲ってきたから流れで倒した的で何コレ感。
ぶっちゃけると特異点となったアルドと剣をこの世から滅せば円満解決では?よしラスボスの代わりに消えていただこう。

各キャラのサブクエや外伝クエは本編よりマシ。というかこっちが本命では?ってくらい。
クリアするとガチャ無しでキャラ加入するのはいいけど弱くて泣ける。強化すると強いけど。

ガチャ要素。
ゴミ。世間的に名高いドッカン(テーブル)やアイマス(1ありす)、とらぶる(限りなく0に近い小数点)とかやってないから酷評は出来ないけど下から数えた方がいいのは確か。
「やる必要がない」と評価してる狂信者は「(アナデンを)やる必要がない」と評してるだけなのであれを信じるのは頭ライトフライヤー。
初見でガチャ無しで1部クリアしたなら凄いと思うけど…

音楽。
うーん、まあいいんじゃないの?

操作性。
スマホRPGってこの程度なのかなって所。スマホのRPGはケムコ製しかやってないからソシャゲ系の感想はいまいち。

総合すると。
時間つぶしには良い…と言いたい所だけど、エンドコンテンツのダンジョン周回がレベル上げ含めてほぼ必須&一日の入場制限ありでこの辺が苦痛。アンインスコおススメ。
私みたいな地雷を踏みにいくのが性分な人はプレイおススメ。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Info
[致死量]18歳未満閲覧禁止[毒々]

この日記はリーサルな毒が含まれています。
精神年齢18歳に満たない人は見ない方が良いです。

こんな人は見ない方が良いです。
●ネタをネタと見抜けない人
●器量の狭い人
●日本語が通じない人
●ユーモアセンスの無い人

以上に該当しない人は見てやって下さい。
(・∀・)ノシ

プロフィール
HN:
七夜
性別:
非公開
自己紹介:
ある事故から赤眼になり、不幸な青年時代を過ごす。
更正後、某宗教集団x2に捕まり「悪の極意」を伝授される。

現在は細々と酒場のマスターなんかやってたりする。
通称毒の人。チャレンジャーとも言われてたね。

うおみん加入しています。
『七夜』で検索すると1匹ヒットする筈。
最新コメント
[07/25 Luke]
[12/08 え?]
[12/08 え?]
[12/08 え?]
[06/14 Rocchi]
バーコード
カウンター
前の日記から引継ぎです。
ブログ内検索
UC的今月の出来事
 

忍者ブログ [PR]